このページでは、アステラ産業医事務所からのお知らせや最新の活動報告、労働安全衛生に関する重要な法改正・厚生労働省ガイドラインの更新情報などを随時発信しています。産業医契約中の企業様だけでなく、人事・総務ご担当者や経営者の皆さまにも役立つ内容を心がけております。新宿・東京を中心に活動する当事務所ならではの視点で、実務に直結する最新情報をわかりやすくお届けします。健康経営や職場の安全衛生体制の充実に、ぜひお役立てください。
最新情報
-
メンタル不調の早期発見と対応のポイント
職場でのメンタル不調は、企業にとって深刻な課題の一つです。対応が遅れると、従業員の休職や退職、職場全体の雰囲気悪化、生産性の低下につながる恐れがあります。 そこで今回は、産業医の視点から、「メンタル不調の早期発見と企業が取るべき対応」につ... -
時間外労働80時間超の対応義務とは?
働き方改革が進む中でも、なお多くの企業で課題となっているのが「長時間労働」です。とくに時間外労働が月80時間を超えた場合には、労働安全衛生法に基づく明確な企業の義務が発生します。 この記事では、人事・総務担当者向けに「80時間超の時間外労働が... -
産業医とは何か?企業における役割と義務
企業における「産業医」の存在は、従業員の健康管理や職場環境の改善にとって欠かせません。しかし、人事・総務担当者の中には、「産業医って具体的に何をするの?」「うちの会社には必要なの?」と疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。 本記事...
12